”自信が欲しい”とき何からはじめますか?1
その他こんにちは。
本日も夏日。明日からは天気が下り坂の予報なので今日は全身で太陽を浴びたいと意気込んでおります。
5月も間もなく中旬といったところ、夏も目前であります。
夏の薄着に自信がない。
水着を着る自信がない。など。
通念よく聞くこのワード。
今回はこの「自信」をテーマにお話させていただきたいとおもいます。
・自信とは?
まず第一に「自信」とは何だと思いますか?
「自信がない状態」とは、どのような状態だと思いますか?
簡単に説明すると、
「食事をコントロールする自信がない」=「食事管理を続けられるか分からない」
上記の様に、食事管理を”すること”ではなく”続けられるかどうか”に不安を持ち
「自分はできる!」と自分を信頼することができていない状態のこと。
ずばり、「自信=自己信頼力」といえるのではないでしょうか。
すなわち自信を持つためには、今自信が持てない理由や原因となっている”問題を解決”することからはじまります。
・問題解決力とは?
問題としてあがってきた事柄を正確に状況把握したうえで、その問題を解決するためにはどうしたら良いのか
解決策を考えて実行し、問題を解決していくことができる力を「問題解決力」といいます。
問題解決のためには3つのステップがあります。
1、問題を認識する
2、解決策を考える
3.解決策を実行する
この3つをまとめて問題解解決力なのです。
さきほど例にあげた「食事をコントロールする自信がない」にはどのような問題が隠れているのでしょう。
・外食が断れない・料理が苦手・そもそも何を管理すればよいのか分からない
自信がない裏には、「何故自信がないのか」という小さな問題がたくさん隠れています。
この小さい問題を発見し、解決策を考え、実行する。
この積み重ねが「自分はできる」という信頼となり、自身に繋がっていきます。
・「自信を持つ」ということは
今自信をもてない原因になっている問題を明確にし、その問題に対しての解決策を考える。
そしてその解決策を実行し、小さな自分との約束をクリアしていくことで
「自分を信頼する力」すなわち自信を持つことに繋がっていくといえます。
■店舗所在地
京都市中京区長浜町148番地
■電話番号
075-585-5252
■メールアドレス
info@livival.jp
■営業時間
8:00~23:00(最終セッションスタート時刻22:00)
■定休日
水曜日
京都・烏丸御池のダイエットジム
株式会社LIVIVAL(リバイバル)