BLOG

パーソナルトレーニングやダイエット、店舗情報など更新中!

Blog

LIVIVALブログでは、日々の出来事からイベント情報などを書いてまいります。

再び痩せるための正しいダイエット方法とは?

その他

皆さま、初めまして!

烏丸御池のパーソナルジムLIVIVAL(リバイバル)

パーソナルトレーナーの炭本晃です^^

「せっかく痩せたのに、また戻っちゃった…」そんな経験はありませんか?

リバウンドを繰り返してしまう原因は、方法より“習慣”にあることがほとんどです。

今回は、もう一度痩せたい方に向けて、リバウンドのメカニズムと再チャレンジに最適なダイエット方法を解説します。

京都・烏丸御池のパーソナルジムLIVIVALが、あなたの「今度こそ痩せたい」に寄り添います。


リバウンドのしくみを理解する

ホメオスタシスと停滞期

停滞期とは何か?

ダイエット初期は体重が順調に落ちても、ある時期からぴたりと止まることがあります。
これが「停滞期」。身体が“これ以上痩せたら危険だ”と判断し、代謝を落として現状を維持しようとする仕組みです。

ホメオスタシスの働き

体内のバランスを保とうとする恒常性(ホメオスタシス)は、生存のためには欠かせませんが、ダイエット中はリバウンドの引き金にも。
急激な減量は、この機能を過剰に働かせてしまいます。

リバウンドが起きやすい理由

筋肉量の減少

極端な食事制限は筋肉を減らし、基礎代謝を下げます。
痩せたあと元の食生活に戻すと、脂肪だけが増え、リバウンドしてしまうのです。

ホルモン・腸内環境の変化

無理なダイエットはホルモンバランスや腸内環境にも影響します。
これらの乱れは空腹感の増加や便秘、イライラを招き、リバウンドしやすい状態に。


再び痩せるためのダイエット戦略

減量ペースとカロリー設定

月2〜2.5%のゆるやか減量

急激に体重を落とさず、月に現体重の2%ほどの減量を目安にすると、リバウンドのリスクを大幅に軽減できます。

アンダーカロリーのコツ

無理なカロリー制限はNG。
活動量と筋肉量を考慮したうえで、1日300〜500kcal程度のマイナスが理想的です。

栄養バランスの再設計

PFCバランスを意識しよう

タンパク質(P)・脂質(F)・炭水化物(C)のバランスを整えることが、リバウンド防止には必須。
特にタンパク質は体重×1.2〜1.5gが目安。

糖質・脂質は適度に摂る

糖質や脂質を完全に抜くと、逆に代謝が落ちたり、ドカ食いに繋がります。
適量を、質の良い食品から摂ることが大切です。


習慣化しやすい運動の導入

有酸素+筋トレの組み合わせ

週2回の筋トレ

筋肉量の維持は、リバウンド防止のカギ。
週2回程度、全身を使った筋トレを取り入れることで、基礎代謝が安定します。

毎日のウォーキング(30分目安)

軽めの有酸素運動は脂肪燃焼を促し、心身のリズムも整えます。
まずは1日30分、散歩感覚で続けましょう。

継続のためのマイルール作り

自分に合った方法を選ぶ

流行りの方法より、自分が無理なく続けられる方法を選びましょう。

LIVIVALでは一人ひとりの生活リズムに合わせた提案をしています。

小さな習慣化のコツ

「エレベーターを使わない」「毎朝スクワット10回」など、日常に溶け込む工夫が習慣化成功のポイントです。


生活習慣でリバウンド対策

睡眠時間と質

7時間以上の睡眠を習慣に

睡眠不足は食欲を増進させ、太りやすい体質を作ります。
毎日7時間の睡眠確保を目指しましょう。

スマホオフ・寝室環境の整備

寝る1時間前はスマホをオフ。
間接照明や静かなBGMなど、入眠しやすい環境づくりも重要です。

ストレスマネジメント

「ながら食べ」「やけ食い」を防ぐ

ストレスによる暴食を防ぐには、食事に集中することが有効。
リラックスしながら、感謝して食べましょう。

自分へのご褒美習慣の導入

小さな成功を自分で褒める習慣が、継続力に繋がります。

体重だけでなく、行動の継続を評価しましょう。


再リバウンドを防ぐモニタリング術

定期的な体重・体脂肪チェック

週1回の計測で変化を見える化することで、ダイエットの意識が持続します。

身体の声を聞くルール設定

「2kg増えたら夜炭水化物を控える」など、自分ルールで早めに微調整することが、長期維持には重要です。


まとめ

リバウンドを繰り返してしまったあなたでも、もう一度やり直せます。
大切なのは「正しい知識」と「自分に合った方法」。

自分を責めず、今日からできる小さな一歩を踏み出しましょう。

LIVIVALはそんなあなたを全力でサポートします。

 


よくある質問(Q&A)

Q1. リバウンドしないために食べてはいけないものは?
A. 完全NGはありません。むしろ「制限しすぎ」がリバウンドを招きます。量と頻度をコントロールするのが大切です。

Q2. 運動が苦手でも痩せられますか?
A. はい。日常の中で“活動量”を少しずつ増やすだけでも、代謝は上がります。LIVIVALでは初心者でも続けられるメニューをご用意しています。

Q3. どのくらいで効果が出ますか?
A. 個人差はありますが、2〜3ヶ月で体型の変化を感じる方が多いです。LIVIVALの会員様も、平均2ヶ月で−3〜5kgを実現しています。

 

 

無理なく続けられるダイエットは、正しい知識と自分に合った習慣づくりから始まります。

烏丸御池のパーソナルジムLIVIVALでは、初回無料カウンセリングを実施中です!!

自分に合った続けやすい方法を、一緒に探してみませんか?

■店舗所在地 京都市中京区長浜町148番地
■電話番号 075-585-5252
■メールアドレス info@livival.jp
■営業時間 8:00~23:00(最終セッションスタート時刻22:00)
■定休日 水曜日

全てのお客様に“自信”をお届けする。
烏丸御池のパーソナルジムLIVIVAL(リバイバル)