BLOG

パーソナルトレーニングやダイエット、店舗情報など更新中!

Blog

LIVIVALブログでは、日々の出来事からイベント情報などを書いてまいります。

腸もみが自律神経の改善に繋がる理由(京都・烏丸の腸活(腸もみ)サロンillicit[イリシット]監修)

その他

皆様、こんにちは!

京都・烏丸御池のパーソナルトレーニングジムLIVIVAL(リバイバル)

パーソナルトレーナーの炭本晃です^^

 

本日は腸もみが自律神経の改善に繋がる理由をご紹介します。

自律神経の乱れとは「睡眠の質の低下」「便秘や下痢、胃痛」「心臓の動機や不整脈」「息切れや過呼吸」「疲労感や倦怠感」「頭痛やめまい」「手足の冷えや発汗異常」「集中力の低下や記憶力の問題」など、様々な症状の総称とされています。これらの症状はジル津神経の乱れを修復することによって大幅に改善することができます。

 

自律神経が乱れる原因

自律神経が乱れる原因の多くは下記に集約することができます。

 

 

  • ストレス:仕事のプレッシャー、人間関係の悩み、生活の変化など精神的なストレスは自律神経のバランスが崩れやすい。
  • 不規則な生活習慣:不規則な食事時間や睡眠パターン、夜更かしなど自律神経のリズムを狂わせます。
  • 運動不足:運動をしないことで血行が良くなり、自律神経の調節機能に影響を与えることがある。
  • 不健康な食生活:過度の飲酒やカフェインの摂取、高脂肪・高糖質の食事は自律神経の働きに悪影響を及ぼす。
  • 姿勢の悪さ:デスクワークなどで長時間の同じ姿勢は体の緊張を保ち、自律神経のバランスを乱すことがある。
  • 環境被害:長時間な暑さや寒さ、騒音、過密な環境など、心身にストレスを考慮する環境が影響する。
  • スマートフォンやコンピュータの過剰な使用:長時間の画面を見すぎは睡眠の質を下げたり、ストレスを増加させることがある。

 

 

これらの原因によって自律神経は乱れてしまいます。

上記でご紹介した自律神経の乱れを改善する方法について以下でご紹介。

 

 

  1. ストレス:

    • リラクゼーション技術を身につける(深呼吸、瞑想、ヨガなど)。
    • 趣味や興味を持っている活動に時間を割く。
    • ストレスの原因を特定し、可能であればその原因を排除または改善する。
  2. 不規則な生活習慣:

    • 毎日同じ時刻に起床・就寝することで規則正しい睡眠パターンを確立する。
    • 食事は規則正しい時間に取り、バランスの良い食事を心がける。
  3. 運動不足

    • 定期的な運動習慣を身につける。週に数回、30~60分程度の無酸素及び有酸素運動(きんとれやウォーキング、ジョギングなど)を行う。
    • 日常生活での活動量を増やす(階段の利用、通勤歩行時の距離を増やすなど)。
  4. 不健康な食生活:

    • 飲酒とカフェインの摂取を適量に心がけます。
    • 野菜、全粒穀物、良質のたんぱく質などを含むバランスの取れた食事をする。
  5. 姿勢の悪さ:

    • 長時間同じ姿勢でないように、定期的に体を動かす休憩を取り入れます。
    • 姿勢を良くするためのエクササイズを行います(背中を伸ばす、ストレッチなど)。
  6. 環境要因:

    • 快適な居住環境を整える(適切な温度や湿度の維持、静かな睡眠環境の確保など)。
    • 騒音が多い環境を避けるか、防音対策をとる。
  7. スマートフォンやコンピュータの過剰な使用:

    • 使用時間を意識して制限する。
    • 画面を見る前の時間を設ける(特に就寝前)。
    • 定期的に目を休めるための休憩を取り入れる。

 

 

 

どれかひとつからでも改善を心掛けることで自律神経の乱れの緩和を実感することができます。

 

 

なぜ腸もみが自律神経の改善に繋がるのか

腸もみが自律神経の改善に大きく貢献するのには理由が6つあります。

 

 

  1. 腸と脳のつながり: 腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、多くの神経細胞を持っています。腸もみによって腸の動きを活発にすると、腸から脳への正の信号が強まり、それによって自律神経のバランスが整います。

  2. 副交感神経の活性化: 腸もみはリラクゼーションを促し、副交感神経の優位を助けるとされています。 副交感神経はリラックスした状態や消化を促進する作用があり、これが優位になることで自律神経のバランスが改善されます。

  3. ストレスの軽減: 腸の緊張をほぐすことでストレスが軽減する可能性があります。 ストレスは交感神経を過剰に刺激し、それにより自律神経の不均衡を引き起こすので、腸もみによるストレス緩和は自律神経の調整に役立ちます。

  4. 血流改善:腸をマッサージすることで内臓の血流が改善され、これが全体的な体の循環を促進します。良好な血流は自律神経の機能を支える重要な要素です。

  5. 消化機能の促進: 腸もみは消化機能を助け、腸内環境を改善することが知られています。健康な消化器系は全体の健康と密接に関連しており、自律神経の正常な機能維持にも貢献します。

  6. 内分泌系の調整: 腸はホルモンの産生にも関わっており、特にストレスに関連するホルモンのコルチゾールの調整に影響を与えます。 腸もみがこのホルモンのバランスを整える手助けをすることで、自律神経の調和を図ることができます。

 

 

上記6つの腸もみ効果によって自律神経が効果的に改善できます。

 

 

効果的な腸もみの頻度やタイミング

効果的な腸もみの頻度やタイミングを以下にまとめました!

 

 

頻度:

  • 初めて腸もみを行う場合は、週に数回から始めると良いでしょう。
  • 慣れてきたらより効果を感じられるようになります。
  • 継続的に行うことが大切で、定期的に適度な回数を守ることが推奨されます。

タイミング:

  • 腸もみは食後1~2時間を避け、空腹時または食事の間隔がある時に行うのが適しています。
  • 就寝前に行うとリラックス効果もあり、睡眠の質を高めることができるためお勧めです。
  • 朝起きてすぐに行うことで、腸の動きを活発にして一日の消化活動をサポートすることもできます。

注意点:

  • 腸もみは妊娠中や消化器系の疾患がある場合はかかりつけ医に相談ください。

 

 

 

本日は腸もみが自律神経の改善に繋がる理由についてご紹介致しました。

今回の記事を通して、皆さまの腸活への興味がさらに高まると嬉しいです^^

 

それではまたッ👋

 

 

 

 

 


「関連記事」

●【2023年10月最新】新事業リリースのご案内
●【1分完全理解】腸活とは何か(京都・烏丸の腸活(腸もみ)サロンillicit[イリシット]監修)

 


京都・烏丸御池のパーソナルトレーニングジムLIVIVAL(リバイバル)では、今年9月より、弊社内で腸活(腸もみ)サロンがスタート致しました!

詳しくはコチラ

京都・烏丸の腸活(腸もみ)サロンillicit[イリシット]では、腸活が加速する腸もみをお届けさせていただきます。

あなただけの専任セラピストが専用のマカダミアナッツオイルを贅沢に使用し、腸内環境の改善に特化した腸マッサージをお届けさせていただきます。

時間は約50分間。腸内環境に的を絞って施術を行うことができる腸もみサロンは“京都・烏丸の腸活サロンillicit(イリシット)”だけ。

よくあるタイ古式マッサージのオプションとして付属する内容とは効果が変わります。

1回の施術からお腹周りの瘦身効果が期待できるのは“京都・烏丸の腸活サロンillicit(イリシット)”の強みです。

詳しくはサイトをご覧ください!


【京都・烏丸の腸活(腸もみ)サロンillicit(イリシット)】

■店舗所在地 京都市中京区長浜町148番地(LIVIVAL内)
■電話番号 075-585-5252
■メールアドレス illicit_info@livival.jp
■営業時間 8:00~23:00(最終施術スタート時刻22:00)
■定休日 水曜日/日曜日

腸(超)美人を実現する。
京都・烏丸の腸活(腸もみ)サロンillicit(イリシット)


【京都・烏丸御池のパーソナルトレーニングジムLIVIVAL(リバイバル)】

■店舗所在地 京都市中京区長浜町148番地
■電話番号 075-585-5252
■メールアドレス info@livival.jp
■営業時間 8:00~23:00(最終セッションスタート時刻22:00)
■定休日 水曜日

全てのお客様に“自信”をお届けする。
京都・烏丸御池のパーソナルトレーニングジムLIVIVAL(リバイバル)