【大晦日】太りにくい年越しそばの食べ方3選!
食事こんにちは!
京都の烏丸御池にあるパーソナルジムリバイバルの中村です!
あっという間に2022年も12月に入り、年末も近づいてきましたね!
今回は大晦日に誰もが食べる「年越しそば」の太りにくい食べ方について紹介していきます!
年末年始にはクリスマスや大晦日、お正月などイベントが盛り沢山ですが
しっかりとポイントを抑えることで体重増加を防ぐことができます。
それでは早速参りましょう!
年越しそばは太る?
結論からお伝えすると、年越しそばを食べると太る可能性はあります。
その理由としては以下の3点が挙げられます!
- カロリーがあるので食べすぎるともちろん太る
- 夜遅くに食べることで消化が遅れる
- 天ぷらなどをトッピングすると高カロリーになる
そもそもそばのカロリーはどの程度あるのでしょうか?
こちらが茹で上がりのそば一人前260gのカロリーと栄養素になります。
そば一人前は296kcalとお茶碗一杯160gのご飯(269kcal)と比較すると、カロリーが高い傾向にあります。ただそばには食物繊維が豊富に含まれているので血糖値があがりにくい点や、穀物の中でもタンパク質が多いので、食べ方次第ではダイエットの強い味方になることもあります。
ではここからは年越しそばの太りにくい食べ方を紹介してきます!
太りにくい年越しそばの食べ方
■食べる時間帯を調整する
年越しそばは年が明ける前の夕食や夜食として食べることが多いですが、これだと消化に時間がかかりその結果、脂肪として溜め込みやすくなります。この問題を解決する方法はずばり「昼間に年越しそばを食べること」です。
夕食に比べて昼食は、食事量を増やしても午後に活動することが多いので、内臓の働きが活発になりしっかりと消化してくれます。食べる量は減らさずにしっかり食べられるので、とってもおすすめです!
また昼食に年越しそばを食べることに抵抗があったり家族の許可が取れない場合は(笑)、なるべく夕方の早い時間帯の夕食としてそばを召し上がってみてください!
■トッピングを工夫する
年越しそばの最大の問題は、トッピングにあります。
人気の天ぷらは油で揚げているので、野菜でも高カロリーになります。また肉そばでよく使われるバラ肉は脂質が高くなる傾向にあります。
そこで、「トッピングを変えてみる、工夫すること」がおすすめです!
具体的には、天ぷらは避けて、かまぼこ、とろろ、わかめ、ネギなど比較的カロリーが低い食材を増やして、かさ増しをしていきましょう!特にわかめなどの海藻類は、血糖値の上昇を抑えてくれるので脂肪の溜め込みを防いでくれるのでおすすめです。
また低カロリーな食材だけだと物足りない方は、シンプルに焼いた鶏肉や鴨肉をトッピングすると良いでしょう。脂質が気になる方は皮を外して調理してみてください!
■十割そばを選ぶ
そばに種類には「十割そば」や「八二そば」、「五分そば」など蕎麦粉と小麦粉の割合が違うものがあります。この中でもおすすめなのが「十割そば」です。
理由としては、「十割そば」は蕎麦粉を十割使っているので、そばのメリットである「血糖値上昇を抑える」や「ビタミンB1による糖質代謝の促し」などの効果を発揮しやすくなります。
逆に小麦粉を多く含むそばは、「腸内環境を悪化させる」や「食欲を増進させる」、「中毒性」などの*グルテンのデメリットがあります。市販のそばやカップ麺のそばは小麦粉の割合が比較的多いので、年越しそばを買う場合は蕎麦粉の割合をしっかりとチェックしましょう!
※小麦粉(グルテン)のデメリットには諸説があります。
まとめ
今回は「太りにくい年越しそばの食べ方」について紹介させていただきました!
以下3点を意識して、気持ちよく年越ししていきましょう!
- 食べる時間を調整する
- トッピングを工夫する
- 十割そばを選ぶ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
京都リーフに掲載されました!
[LIVIVAL] の格安短期集中ダイエットプランで2ヶ月で-10キロも夢じゃない!まずは無料体験でお試しを
↓↓ダイエットに役立つブログを掲載しております↓↓
■店舗所在地 京都市中京区長浜町148番地
■電話番号 075-585-5252
■メールアドレス info@livival.jp
■営業時間 8:00~23:00(最終セッションスタート時刻22:00)
■定休日 水曜日
全てのお客様に“自信”をお届けする。
烏丸御池のパーソナルトレーニングジム LIVIVAL(リバイバル)